みなさまこんにちは!
兵庫県宝塚市、阪急宝塚線清荒神駅北口すぐの酸素BOXサロン宙~SORA~です。
今日の関西は初夏を思わせるような気温になりましたね。皆様お身体の調子は大丈夫ですか?
マイコプラズマやインフルが流行ってきています。手洗いうがいいつもよりも意識してするように心がけてみてください。
今日は、「腎臓の機能の予防」についてお話ししたいと思います。
腎臓の機能と酸素カプセル・BOXには、直接的な治療の関連性はありませんが、
腎臓の機能低下へのの予防には、酸素カプセル・BOXの効果が期待できます。
腎臓は、腰の上の辺りのお腹の後ろ側にある臓器で、血液をろ過して尿として老廃物や余分な水分を排出する働きがあります。
■腎臓の主な働き
①体内の水分量やイオンバランスを調節する
②血液の酸性・アルカリ性を調節する
③骨を強くするビタミンDを分泌する
④赤血球をつくるホルモン(エリスロポエチン)を分泌する
⑤血圧を調整するホルモン(レニン)などを分泌する
■腎臓の病気
①腎臓の機能が低下すると、老廃物がうまく排泄できず、体内の老廃物が蓄積して様々な症状を引き起こします。
②手足がむくむ
③立ちくらみや貧血が起こりやすくなる
④体が酸性になったり、カリウムが高くなったりする
⑤骨がもろくなる
⑥疲労感が出る
⑦尿の出が悪くなる(乏尿)
⑧尿が出なくなる(無尿)
⑨目のまわりや足のむくみ
⑩疲れやすい
⑪食欲がない
腎臓の病気には、遺伝性の腎臓病(ADPKD:常染色体優性多発性嚢胞腎)などがあります。
≪腎臓の機能低下への予防には、酸素カプセル・BOX!≫
■腎臓の機能
①腎臓は体重の約0.5%の大きさですが、全身の血液の約10%を消費しています
②腎臓を流れる血液の量は毎分約1リットルで、全身の血液は4~5分間に一度腎臓を通過します
■酸素カプセル・BOX
高気圧の環境下で高濃度酸素を体内に取り入れることで、生体組織の低酸素状態を改善したり、末梢組織の循環血液量を増やしたりする効果が期待できます。
通常の肺呼吸では結合型でしか酸素を運べません。脳や腎臓、肝臓、皮膚などは毛細血管の固まりでヘモグロビンより細いため、血流が悪くなりやすいのです。
暴飲暴食などの食生活や不摂生が続いたりするとコレステロールなどの汚れで血管が細くなったり赤血球同士がくっついてしまい血流が悪くなり酸素不足を起こし様々な病の原因になるといわれています。酸素カプセル・BOXの気圧を上げると酸素がガス化し、血液・体液の中に溶け込み溶解型酸素が増えます。 溶解型酸素は血管が詰まっても体液などの別ルートを通って酸素を運ぶことが出来ます。これにより酸素不足に陥った全身の細胞に十分酸素補給する事ができるので細胞の若返りを促進する事ができます。
※医学的なアドバイスや診断については、専門家にご相談ください。
腎臓の機能低下が考えられる方は予防として、酸素BOXサロン「宙」で是非一度体験されてみてはいかがでしょうか。
あなたの毎日が少しでも楽しく輝くように寄り添っていきたい酸素BOXサロン宙です。
当サロンでのご利用料金は、通常60分4,000円を初回のみ500円と体験しやすくなっております。
また、2回目も一か月以内にて使える60分1,000円のチケットをご進呈しております。
是非この機会のお試しください。
ご予約は当サロン公式HPまたはお電話でお待ちしております。
https://o2-sora.com/
0797-91-6300
阪急宝塚線 清荒神駅北側 徒歩1分
宝塚市清荒神1-11-6兼森ビル3F
車でお越しの場合は、近隣のコインパーキングへご利用ください
大阪市 豊中市 池田市 川西市 宝塚市 箕面市 吹田市 西宮市 伊丹市 尼崎市 芦屋市 茨木市 からアクセス良好!
神戸市(北区)・伊丹市・西宮市・川西市・三田市・川辺郡猪名川町のお客様もぜひご来店ください。