みなさまこんにちは!
兵庫県宝塚市、阪急宝塚線清荒神駅北口すぐの酸素BOXサロン宙~SORA~です
今日明日はお天気で、日差しが少しでてきましたね。土日ともに晴れが続き体調はいかがお過ごしでしょうか
今日は更年期の女性・男性のスポーツ維持の注意点と酸素BOXの効果をお話していきたいと思いますね。
更年期とは、女性ホルモン(エストロゲン)や男性ホルモン(テストステロン)の分泌が低下することで、心身に様々な変化が現れる時期です。スポーツを安全に、そして効果的に続けるためには、これらの変化を理解し、適切な対策を講じることが重要です。
更年期の女性のスポーツ維持の注意点
①女性は、エストロゲンの低下により以下のような変化が起こりやすくなります。
・骨密度の低下: 骨粗鬆症のリスクが高まります。
・筋力低下 : 筋肉量が減少し、筋力が低下しやすくなります。
・関節の痛み : 関節の柔軟性が失われ、痛みを感じやすくなります。
・体温調節の乱れ:ホットフラッシュ(ほてり)などが起こりやすくなります。
・精神的な不安定: 気分の落ち込みやイライラを感じやすくなります。
これらの変化を踏まえ、スポーツを維持するためには以下の点に注意しましょう。
②ウォーミングアップとクールダウンを丁寧に行う: 関節や筋肉をゆっくりと温め、運動後には徐々にクールダウンすることで、 怪我の予防と疲労回復を促します。
低負荷・高頻度の運動: 骨や関節への負担が少ないウォーキング、水泳、サイクリングなどの有酸素運動を中心に、無理のない範囲で行いましょう。
③筋力トレーニングを週に2-3回程度取り入れましょう。
バランス運動の実施: ヨガやピラティス、太極拳などは、バランス感覚を養い、転倒予防に役立ちます。
水分補給と体温調節: 運動中はこまめに水分を補給し、暑い時期やホットフラッシュ時は、通気性の良い服装を選び、涼しい環境で運動するようにしましょう。
体調に合わせた運動強度の調整: その日の体調に合わせて運動強度を調整し、無理のない範囲で行いましょう。疲労を感じたら休息することも大切です。
※婦人科医との連携: 必要に応じて婦人科医に相談し、ホルモン補充療法(HRT)などの治療を受けながら、安全に運動を行うためのアドバイスも得ましょう。
更年期の男性のスポーツ維持の注意点
①男性は、テストステロンの低下により以下のような変化が起こりやすくなります(女性ほど急激ではありません)。
筋力低下: 筋肉量と筋力が徐々に低下していきます。
持久力低下: 全身持久力や運動能力が低下することがあります。
関節の痛み: 関節の柔軟性が失われ、痛みを感じやすくなります。
精神的な変化: 意欲の低下や抑うつ状態が見られることがあります。
内臓脂肪の増加: メタボリックシンドロームのリスクが高まります。
これらの変化を踏まえ、スポーツを維持するためには以下の点に注意しましょう。
②ウォーミングアップとクールダウンを丁寧に行う: 女性と同様に、怪我の予防と疲労回復のために重要です。
筋力トレーニングの継続: 筋肉量の維持・増加のために、レジスタンス運動(筋力トレーニング)を積極的に行い ましょう。
有酸素運動の継続: 心肺機能の維持や生活習慣病予防のために、ウォーキング、ジョギング、サイクリングなどの有 酸素運動を行いましょう。
柔軟運動の導入: 関節の可動域を維持するために、ストレッチやヨガなどを取り入れましょう。
食事内容の見直し: バランスの取れた食事を心がけ、特にタンパク質を摂取することで、筋肉量の維持を助けます
体調に合わせた運動強度の調整: 無理な運動は怪我のリスクを高めるため、体調に合わせて運動強度を調整しましょう
③酸素BOX(高気圧酸素療法)の効果
酸素BOX(高気圧酸素療法)は、通常よりも高い気圧環境下で高濃度の酸素を吸入する治療法です。スポーツ分野においては、以下のような効果が期待されています。
・ 疲労回復の促進: 高濃度の酸素が体内の細胞に供給され、疲労物質の分解や排出を促し、筋肉痛の軽減や回復を 早める可能性があります。
怪我の早期回復: 組織の酸素供給量が増加することで、炎症の抑制、血管新生の促進、細胞の修復を助け、捻挫、打撲、肉離れなどの怪我の回復を早める可能性が高いです。
パフォーマンス向上: 酸素供給量の増加により、持久力や集中力の向上、乳酸の蓄積抑制などが期待され、運動パフォーマンスの維持・向上に貢献する可能性があります。
睡眠の質の向上: リラックス効果や自律神経の調整作用により、睡眠の質の改善が期待できます。更年期には睡眠障害を抱える方も多いため、間接的な効果が期待できます。
☆更年期の女性・男性への効果
更年期の女性や男性にとっても、高濃度圧縮酸素(BOXは広く6名まで・カプセルは一人)週2~3日続けることによって、以下のような点でスポーツ維持をサポートする可能性があり 効果が期待できると言えるでしょう。
※自分自身のスケジュール等で無理なく通うことが大切です。スケジュール調整が難しい方は単発での当日予約も可能なことも多いので検討してみると良いでしょう。
疲労回復のサポート: 更年期による倦怠感や疲労感を軽減し、運動への意欲を維持する助けになる可能性があります。
怪我の回復促進: ホルモンバランスの変化により、怪我からの回復が遅れる場合があるため、酸素供給を促進することで回復をサポートする可能性があります。
関節痛の緩和: 酸素供給の促進による抗炎症作用により、関節の痛みを緩和する可能性があります。
気分の安定: 酸素供給が脳機能に良い影響を与え、精神的な安定に繋がる可能性があります。
ただし、酸素BOXの効果には個人差があり、利用を検討する際は医師や専門家と相談し、自身の状態や目的に合わせて適切に判断しましょう。
まとめ
更年期の女性・男性がスポーツを安全に、そして長く続けるためには、自身の体の変化を理解し、適切な運動方法や強度を選択することが大切です。ウォーミングアップやクールダウンを丁寧に行い、筋力トレーニングやバランス運動を取り入れ、体調に合わせた運動を心がけましょう。酸素BOXは、疲労回復や怪我の回復促進などの効果が期待されるものの、過信せず、他の運動療法や生活習慣の改善と合わせて検討することが望ましいでしょう。
更年期症状にお悩みの方は是非、酸素BOXサロン「宙」で改善効果を体験されてみてはいかがでしょうか。
酸素BOX内の様子、酸素BOXの種類など、ご質問等ございましたらお気軽にスタッフにお尋ねください。
あなたの毎日が少しでも楽しく輝くように寄り添っていきたい酸素BOXサロン宙です。
当サロンでのご利用料金は、通常60分4,000円を初回のみ500円と体験しやすくなっております。
また、2回目も一か月以内にて使える60分1,000円のチケットをご進呈しております。
是非この機会のお試しください。
ご予約は当サロン公式HPまたはお電話でお待ちしております。
https://o2-sora.com/
0797-91-6300
阪急宝塚線 清荒神駅北側 徒歩1分
宝塚市清荒神1-11-6兼森ビル3F
お車でお越しの場合は、近隣のコインパーキングへご利用ください
大阪市 豊中市 池田市 川西市 宝塚市 箕面市 吹田市 西宮市 伊丹市 尼崎市 芦屋市 茨木市 からアクセス良好!
神戸市(北区)・伊丹市・西宮市・川西市・三田市・川辺郡猪名川町のお客様もぜひご来店ください。